小泉農林水産相「もう売る備蓄米がなくなりました」

名無しの匿名さん

1ヶ月前

小泉農林水産相は、備蓄米の随意契約の申し込みをいったん休止したと発表しました。 小泉農水相 「ありがたいことに備蓄米の随意契約の申し込みが盛況で、現時点で約70社、令和4年産米の(上限)約20万トンに到達の見込み。随意契約の現時点、大手小売り対象は休止」 小泉農水相は、備蓄米の随意契約の申し込みがおよそ70社に達し、今回売り渡す予定の令和4年産米の上限である20万トンに到達する見込みのため、随意契約の申し込みをいったん休止したと発表しました。 これから買い入れを希望する業者には、令和3年産米で良いのか意向を確認した上で、大手小売業者ではない町のスーパーや米店などを対象に、早ければ30日に随意契約の申し込みを再開したいとしています。 https://news.ntv.co.jp/category/economy/0a7b939727a046629e953e17…
2

名無しの匿名さん

1ヶ月前

米関連のニュース見るだけで政治家にストレスたまわるわ
0

名無しの匿名さん

1ヶ月前

こいつ面白がるのいい加減にやめたほうがいいと思う
0
コメントを投稿